きのことかつお菜のお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KUROneco
茹でて冷凍していたかつお菜できのこ入りお味噌汁を作りました。かつお菜は博多の伝統野菜で、博多雑煮に欠かせない食材です。

材料(4人分)

しめじ
1/2株
えのき
1/2株
かつお菜
1枚
油揚げ
1枚
650cc
和風だしの素
小さじ2
味噌
大さじ3

作り方

  1. 1
    かつお菜は茹でて水気を絞り、食べやすい大きさにカットします。しめじとえのきは石づきを取り、小房に分けておきます。油揚げは賽の目にカットします。
  2. 2
    鍋に水とだしの素を入れ火にかけ、きのこ類、油揚げ、かつお菜を加えます。
  3. 3
    沸騰したら火を止め、味噌を溶き入れ完成です。

おいしくなるコツ

茹でたかつお菜を食べやすい大きさにカットして1回分ずつ冷凍しておくといつでも使えて便利です。

きっかけ

きのこのお味噌汁に緑系の野菜を入れたくて小分け冷凍しておいたかつお菜を使いました。

公開日:2020/04/22

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁油揚げの味噌汁えのきしめじその他の野菜

このレシピを作ったユーザ

KUROneco トマト農家、兼野菜ソムリエプロ 手間をかけず、簡単で美味しい!と思えるレシピを目指して日々試行錯誤中

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする