レンコンと豚ひき肉の味噌焼き レシピ・作り方

レンコンと豚ひき肉の味噌焼き
  • 約30分
  • 300円前後
とうすけ
とうすけ
甘辛の豚ひき肉の味噌味なのでご飯にすごくあいます。

材料(3人分)

  • レンコン水煮(1本) 100g(1/2本)
  • 豚ひき肉 200g
  • 大さじ1杯
  • みりん 大さじ1杯
  • 醤油 大さじ1/2杯
  • 砂糖 大さじ1/2杯
  • 味噌 大さじ1杯

作り方

  1. 1 レンコンは一口サイズに乱切りします。
  2. 2 熱したフライパンに油をひき、豚ひき肉を炒めます。色が変わったらレンコンを入れて炒めます。
  3. 3 3分後、酒、砂糖、醤油、みりんを入れて、軽く混ぜます。その後に味噌を溶かし入れます。よく混ぜて、汁気がなくなったら完成です。

きっかけ

お弁当の白ご飯にあうものを作りました。

  • レシピID:1540020312
  • 公開日:2020/03/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
肉味噌豚ひき肉れんこん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • よく寝てよく眠る
    よく寝てよく眠る
    2020/03/29 09:56
    レンコンと豚ひき肉の味噌焼き
    れんこんの食感がいい!
    おいしかったです!
  • うろちょろ
    うろちょろ
    2020/03/25 20:39
    レンコンと豚ひき肉の味噌焼き
    しゃきしゃきのれんこんとミンチの相性がいいですね(*^^*)
    ごちそうさまでした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る