手に入る食材で作ってみました『生こしょう』 レシピ・作り方

材料(10人分)
- ブラックペッパー(ホール) 大さじ2
- 水(大さじ3×回数5) 大さじ15
- 塩 小さじ1/2
- 岩塩 適量
作り方
-
1
鍋にブラックペッパーを入れます。
-
2
大さじ3の水と、小さじ1/2の塩を入れます。
-
3
中火にかけます。
-
4
水分がなくなったら、大さじ3の水を加えます。
手順3、手順4を3回程度繰り返します。
食べてみて柔らかくなったら、手順5に進みます。 - 5 再度大さじ3の水を入れます。
-
6
火をつけ沸騰したら、火を止め蓋をして放置します。
-
7
冷めたらまた火をつけて蓋をします。
手順6、手順7を3回程度繰り返します。 -
8
水分がなくなったら、最後に岩塩(あらびき塩)をかけて完成です。
- 9 ゆで卵、チーズ、ローストビーフ、カルパッチョなど、色々なトッピングにどうぞ。
きっかけ
知り合いに頂いた、生こしょうがとても美味しかったので。
おいしくなるコツ
・手順で書くとややこしいですが、要は乾燥したブラックペッパーを戻しているだけです。 ・単に水に漬けただけだと戻らなかったので、火にかけてみました。
- レシピID:1540015287
- 公開日:2018/02/25
関連商品
関連情報
- 料理名
- 生胡椒

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
にゃんぺこ2020/05/13 23:10ずっと気になってて、おうち時間を活用して作ってみました( ´ ▽ ` )ノ一粒試食してみたら香りが高くなんとも美味!早く色んなものにのっけて楽しみたいです♪
本来は、生のグリーンペッパーの塩漬けのようですが、フレッシュはなかなか手に入らないので。