アプリで広告非表示を体験しよう

肉肉しさを追求したらこうなりました『焼き餃子』 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
★☆ ひで ☆★
肉肉しさを追求したら、野菜はニラだけになりました。
レシピの量で、約80個分位です。
みんながつくった数 1

材料(7~8人分)

豚ひき肉
550g
豚ももしょうが焼き用
3枚
にら
1把
----- 調味料 -----
白ごま
大さじ2
しょうゆ
大さじ1
ごま油
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
鶏がらスープの素
小さじ2
おろしにんにく
小さじ1
1個
片栗粉
大さじ2
----- 羽のもと -----
中力粉
大さじ1
大さじ4
ごま油
大さじ1
----- たれ -----
餃子のたれ
別途
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きめのボールにひき肉を入れ、みじん切りにしたニラを入れます。
    調味料を全て入れ、練ります。
  2. 2
    豚肉5mm角位に切り、合わせます。
    これで具は完了。
  3. 3
    羽のもとをつくります。
    ボールに小麦粉を入れ、大さじ1の水で溶きます。
    そのあと、残りの水を加えて延ばします。
  4. 4
    包んで焼きます。
    少量の油を敷き、並べて火をつけます。
    フライパンが温まってきたら、羽のもとを回しかけます。
  5. 5
    大さじ1のごま油も加え、蓋をして蒸し焼きにします。
  6. 6
    水分が飛んで、羽に焦げ目がついたら焼き上がりです。

    大き目のお皿をかぶせて、フライパンごと返して盛り付けます。

おいしくなるコツ

・別レシピのたれを付けてみてください。 ・水溶き小麦粉は、中力粉を使いました。薄力粉よりもぱりぱりして良かったですが、無ければ薄力粉でも良いと思います。

きっかけ

親戚のおばちゃんに教えてもらいました。 肉肉しさを追求したらこうなりました。

公開日:2011/02/11

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉その他の餃子
関連キーワード
餃子 点心 ぎょうざ ギョウザ
料理名
餃子

このレシピを作ったユーザ

★☆ ひで ☆★ できるだけリーズナブルに、身近にある材料で作る事を心がけています。 妄想、ジェネリックレシピが多いかもです。 ご意見、ご感想を聞かせていただけると嬉しいです。 ニックネーム変更しました。『ひで3184』 → 『★☆ ひで ☆★』

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする