鯛のあらで潮汁 レシピ・作り方

鯛のあらで潮汁
  • 約30分
  • 300円前後
hiroppy10
hiroppy10
あっさりだけどコクのある鯛の潮汁です。

材料(4人分)

  • 鯛のあら 1/2パック(1匹分)
  • 750cc
  • 小さじ1/2
  • しょうゆ 小さじ1
  • あさつき(小口切り)

作り方

  1. 1 鯛のあらは鱗を取り、焼き魚の要領でこんがりと焼く。鍋に水と焼いた鯛のあらを入れ火にかけて沸騰したらアクを取る。
  2. 2 塩、しょうゆを入れて10~15分中火にかける。仕上げに味をみて薄いようなら塩を少し加える。器に盛りあさつきを散らして完成です。

きっかけ

スーパーに鯛のあらが置いてあったので作ってみました。

おいしくなるコツ

10分~から鯛のダシがジワっと出てくるので塩を追加するならその後にした方がいいです。

  • レシピID:1540000565
  • 公開日:2011/01/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の汁物
関連キーワード
うしおじる あら スープ
料理名
潮汁
hiroppy10
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る