冷製ナスの麻辣あえ レシピ・作り方

冷製ナスの麻辣あえ
  • 5分以内
  • 100円以下
aoisora_22
aoisora_22
夏にぴったり。もう1品欲しい時に。あっという間に作れます。暑い季節は冷やすと更に美味しいです。

材料(2人分)

  • ナス 1個
  • 少々
  • 食べる麻辣 小さじ2~3
  • 白ゴマ お好みで

作り方

  1. 1 味がなじみやすいように、ナスの皮を縞目に剥く。(ストライプになるように縦に皮を残して剥きます。全て剥いても良いですが、色が残っていた方がきれいなので残しています)
  2. 2 ナスを3~5mm幅ほどの半月切りにして、塩を振って塩もみをする。
  3. 3 ナスがしんなりしてきたら、水気を切り、食べる麻辣を混ぜ、白ゴマをかける。(ゴマはかけなくても良いです)

きっかけ

ナスを1個収穫したので、おつまみを作りました。食べる麻辣醤が家にあったので。

おいしくなるコツ

塩もみは強く揉みすぎるとナスの形が崩れてしまうので、加減してください。塩もみの後、水気はしっかり切った方が余計な水分がなくて、味がなじみます。食べる麻辣の量はお好みで増減してください。

  • レシピID:1530019679
  • 公開日:2021/07/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般5分以内の簡単料理火を使わないでおつまみ
aoisora_22
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る