ちんげん菜と卵の中華炒め レシピ・作り方

ちんげん菜と卵の中華炒め
  • 5分以内
  • 100円以下
mimi_turtle
mimi_turtle
卵たっぷりのチンゲン菜の中華炒めです。
おかずが1品足らないときにパパっと作れて、たんぱく源のおかずになるのでおすすめです。

材料(2人分)

  • (A)卵 2個
  • (A)鶏ガラスープの素 顆粒 小さじ1杯
  • (A)醤油 小さじ1杯
  • 大さじ1杯
  • チンゲン菜 2株
  • ひとつまみ
  • こしょう 少々
  • ごま油 大さじ1/2杯

作り方

  1. 1 チンゲン菜は食べやすい大きさに切る。
  2. 2 (A)をボールに入れよく混ぜる。
  3. 3 フライパンを熱し、油をひき、(A)を流し入れいり卵を作る。
    できたいり卵は、フライパンから取り出し、ボールに入れて置く。
    ※半熟くらいがおすすめです。
  4. 4 卵をボールに移したら、チンゲン菜をフライパンに入れ中火でさっと炒め、塩、こしょうをふる。
  5. 5 4に、3のいり卵、ごま油を入れ、軽く混ぜ合わせたら、火を止める。
  6. 6 お皿に盛り付けたら出来上がり。

きっかけ

野菜が取れて、たんぱく源も摂れるおかずが食べたくて作りました。

おいしくなるコツ

卵にきっちりと味付けをしているので、チンゲン菜は薄味にしています。 チンゲン菜は、短時間でさっと炒めるのがコツです。

  • レシピID:1530016958
  • 公開日:2020/12/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜5分以内の簡単料理糖質制限・低糖質その他の野菜炒め炒り卵
関連キーワード
チンゲン菜 時短 たんぱく 栄養士
mimi_turtle
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る