アプリで広告非表示を体験しよう

牛すじのしぐれ煮風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おさるのじょーじ
ゆっくり煮込むことで味が染みて美味しくできます。
今回は味噌を使わず醤油です。

材料(4〜人分)

牛すじ
100〜150g
人参(乱切り)
1.5本
大根(乱切り)
3/1本
ごぼう(斜切り)
2本
こんにゃく(手でちぎる)
200g
しょうが(千切り)
小1個
●砂糖
大さじ2.5
●酒
75ml
●醤油
300ml
●みりん
120ml
●鷹の爪
1本
こねぎ
ひとつかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛すじは下処理する
    (別レシピあり)
  2. 2
    大きめの鍋に人参、大根、ごぼうを入れ全体がかぶるぐらいの水を入れて沸かす
  3. 3
    沸騰したら1の牛すじを入れる
  4. 4
    再沸騰したらこんにゃく、しょうがを入れ、適宜垢を取る
  5. 5
    アルミホイルを外し全体を混ぜて、コトコトする程度の火加減で更に30分煮る
  6. 6
    垢を取ったら●を入れて、アルミホイルで落とし蓋をする
    アルミホイルに煮汁が上がるぐらいの火加減で15分程煮る
  7. 7
    皿に盛ってこねぎをのせて完成

きっかけ

味噌とは違う牛すじの煮込みが食べたくて作りました。

公開日:2020/10/05

関連情報

カテゴリ
牛すじ煮込みその他の煮物簡単おつまみ簡単おもてなし料理夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

おさるのじょーじ 7歳と4歳の子育て中です。 簡単でおいしいレシピを目指しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする