お助けメニュー炒飯 レシピ・作り方

お助けメニュー炒飯
  • 5分以内
  • 100円以下
早起きは三文の徳
早起きは三文の徳
冷蔵庫に何もない時に作るお助けメニュー炒飯です。

材料(2人分)

  • ご飯 お茶碗2杯
  • かまぼこ 3分の1
  • 2個
  • 米油 大さじ1
  • 香味ペースト 4センチ
  • 塩胡椒 少量
  • ネギ 適量

作り方

  1. 1 卵を割ってよく溶いておく、かまぼこは5ミリ角に切る。
  2. 2 中火で熱したフライパンに米油をひき、かまぼこを入れ軽く炒めたら溶き卵を回し入れ、炒めます。
  3. 3 卵に火が通ったらごはんを入れて強火で炒め、ごはんがなじんだら香味ペーストを入れてさっと炒め、全体に味がなじんだら火から下ろします。
  4. 4 塩胡椒で味を整えネギを散らしたら出来上がりです。

きっかけ

冷蔵庫になにもなかったのであるもので炒飯を作りました。

おいしくなるコツ

ごはんを入れたあとは強火で手早く仕上げて下さい。

  • レシピID:1530014965
  • 公開日:2020/05/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る