アプリで広告非表示を体験しよう

ひじき入り豆腐つくね落とし揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
クラコロ
簡単ヘルシー♪

材料(2人分)

木綿豆腐
1/3丁(100g)
乾燥芽ひじき
10g
鶏ひき肉
200g
マヨネーズ
大さじ2
にんにくチューブ
小さじ1/2
生姜チューブ
小さじ1/2
片栗粉
大さじ2
サラダ油
適量
ケチャップ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    木綿豆腐に、キッチンペーパーを3枚程重ねて包み、皿に置き、豆腐の上から重しをして、15分ほど水切りする
  2. 2
    ボウルに、芽ひじき、分量外の水を入れ、15分ほどおき、ひじきを戻し、ザルにあげ水切りする
  3. 3
    別のボウルに、豆腐、芽ひじき、鶏ひき肉、マヨネーズ、ニンニク、生姜、片栗粉を加えて、手で粘りが出るまで捏ねる
  4. 4
    フライパンにサラダ油を1センチ程入れ、180度に熱し、肉だねをスプーン2本を使って成形し、フライパンの油に入れていく
  5. 5
    全体が程良く揚がったら完成です
    ※お好みでケチャップをつけてお召し上がりください

きっかけ

ヘルシーなメインを作りたかったので

公開日:2020/04/02

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐鶏ひき肉ひじき

このレシピを作ったユーザ

クラコロ まだまだ料理勉強中の主婦です。 学びの為にレシピを投稿しようと思いました。 主に簡単なものを組み合わせて食卓に出してます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする