きのことキムチの胡麻酢和え レシピ・作り方

きのことキムチの胡麻酢和え
  • 約15分
  • 500円前後
スイスイみちこ
スイスイみちこ
ちびちびお酒を飲みたい夜に。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 茸はほぐして、酒と塩少量ずつを入れた熱湯で茹でて冷まし、水気を軽く拭く。 ハムは千切りにする。
  2. 2 胡瓜は輪切りにして塩で揉み、5分程おき水気を絞る。 キムチは小さめのざく切りにし、汁気を軽く絞る。
  3. 3 炒りごまを良くすり、他のマヨ胡麻酢の材料を加え、しっかり混ぜ合わせておく。
  4. 4 3にきのこ、キムチ、胡瓜、ハムを入れてざくざくっと混ぜ合わせたら出来上がり。

きっかけ

うちの定番になっているきのこの胡麻酢和えに、キムチを入れてみました。

おいしくなるコツ

ブナピー以外でも、えのき茸やしめじでも美味しいです。

  • レシピID:1530000512
  • 公開日:2011/02/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
キムチ 胡麻酢和え おつまみ ピリ辛
料理名
きのことキムチの胡麻酢和え
スイスイみちこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る