簡単!お豆腐を使ってみたらし団子 レシピ・作り方

簡単!お豆腐を使ってみたらし団子
  • 約30分
  • 300円前後
しゅりズキッチン
しゅりズキッチン
お豆腐と餅粉だけでおいしいみたらし団子が出来ました!

材料(10人分)

  • ●お醤油 大さじ3
  • ●お砂糖 大さじ3
  • ●コーンフラワー(片栗粉) 大さじ1
  • ●お水 150ml
  • 絹ごし豆腐 300g
  • モチ粉 220g

作り方

  1. 1 まずは、みたらしのタレを作ります。 小さめのお鍋の中に、●の分量のお砂糖、お醤油、コーンフラワー、お水を入れて混ぜる。
  2. 2 よく混ぜないとダマになるので注意。
  3. 3 火にかけて煮立てせる。 とろみがついたら出来上がり。
  4. 4 お団子を作ります。 絹ごし豆腐をボールの中で、泡だて器を使ってクルクルしてよく混ぜる。
  5. 5 もったりしたクリーム状にする。
  6. 6 5に、分量のモチ粉を混ぜる。
  7. 7 オーストラリアで買えるモチ粉はこちら。 シドニー在住の女子たちの間では「緑のゾウさんの粉」で通じます。ちなみに、「赤いゾウさん」は米粉で、「青いゾウさん」はタピオカ粉です。
  8. 8 お豆腐と餅粉がむらがなくなるまで、よくこねる。
  9. 9 一まとまりしたら、丸く成形する。 少し大きい方が、シニア世代と子供たちにはいいようです。私は1個15g~18gで作ってみました。 この分量で35個~38個くらい出来ました。
  10. 10 熱湯の中に成形したお団子を入れてゆでる。ゆであがると浮いてきます。
  11. 11 ゆだったお団子をすくう。
  12. 12 ゆだったお団子にみたらしのタレをかけて出来上がり!
  13. 13 串に刺すと、さらにみたらし団子っぽくなります。

きっかけ

お団子が食べたくなったので作ってみました。

おいしくなるコツ

お豆腐の水気がもし足りなくて、お団子がまとまりにくかったら、少しお水を足してください。

  • レシピID:1520026664
  • 公開日:2024/05/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐しょうゆ
しゅりズキッチン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る