優しい味つけ♡人参と小松菜の基本の白和え レシピ・作り方

優しい味つけ♡人参と小松菜の基本の白和え
  • 約10分
  • 100円以下
はらぺこもも
はらぺこもも
我が家の優しい味つけの白和えです♡

材料(1〜2人分)

作り方

  1. 1 豆腐は水切りしておく。
    (私はザルの上にキッチンペーパーを敷いて豆腐をのせて冷蔵庫に一晩置いて水切りしました)
  2. 2 にんじんは千切りにする。
    小松菜は根本を切り落として5cm間隔で切る。
  3. 3 野菜を茹でる(合計3分)。
    沸騰したお湯に塩(分量外)を入れてからにんじん、小松菜の茎を茹で、1分経ったところで葉も加えて茹でる。
  4. 4 野菜は水を切ったらペーパーで水気をよくとる。
  5. 5 全ての材料を混ぜて完成!

きっかけ

絹ごし豆腐があったので家にある野菜で作ってみました!

おいしくなるコツ

豆腐も野菜もなるべく水分を除く! 和えるのは食べる直前!

  • レシピID:1520020095
  • 公開日:2020/09/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白和え小松菜にんじん絹ごし豆腐
はらぺこもも
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る