さくさくショーソン レシピ・作り方

さくさくショーソン
  • 1時間以上
  • 300円前後
miashimatora
miashimatora
フランス語で「スリッパ」の意味だそうです。パイ皿で焼くより、パイのサクサク感が味わえて好きです。

材料(6個人分)

  • 強力粉 50g
  • 薄力粉 100g
  • サラダ油 小さじ2
  • 小さじ1/2
  • 砂糖 小さじ1/2
  • バター 100g
  • 氷水 大さじ3~4
  • りんご 2個
  • 砂糖 70g
  • レモン汁 大さじ2
  • ラム酒 大さじ1
  • シナモン 小さじ1

作り方

  1. 1 フードプロセッサに薄力粉、強力粉、サラダ油を入れ、回して粉とサラダ油をなじませる。塩、砂糖小さじ1/2も加えて混ぜ、1cm角に切った冷たいバターを加えて砂状になるまでプロセスする。
  2. 2 氷水を大さじ1ずつ加えて回し、握るとまとまるくらいにする。ラップで包んだ上からぎゅっとまとめ、冷蔵庫で1時間休ませる。
  3. 3 綿棒でのして三つ折りにし、さらにのしてもう1度三つ折りにする。冷蔵庫で再度休ませる。
  4. 4 フィリングを作る。リンゴは1cm角に切る。鍋リンゴと砂糖70gを入れて中火にかける。かき混ぜながらリンゴが透き通るまで加熱する。火からおろしてレモン汁、ラム酒、シナモンを加える。
  5. 5 生地を長方形にのし、6等分する。1枚を1~2mm厚さの長方形にのし、生地の中央に冷ましたフィリングを入れ、周囲に水を塗って半分に折る。周囲を指で押さえてとめる。
  6. 6 フォークで3か所空気穴をあけ、200度のオーブンで30分焼く。

きっかけ

粉にサラダ油をコーティングしてパイ生地を作ることを思いついたので、リンゴを入れて作ってみました。

  • レシピID:1520018138
  • 公開日:2020/04/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アップルパイ
miashimatora
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る