アプリで広告非表示を体験しよう

野菜のたっぷり★冷凍豚小間でうま煮★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
TAKA-TT
冷凍したままで、手抜き料理ですが、なかなか美味しくできたと思います。解凍するのも、面倒ですからね。是非!作ってみてください。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

豚小間(冷凍)
250g
白菜
3枚
玉ねぎ
1個
人参
1/2個
ピーマン
2個
シイタケ
3個
ほうれん草(冷凍)
120g
★片栗粉
小匙1
★酒
大匙2
★みりん
大匙2
★醬油
大匙1
★オイスターソース
小匙1
ごま油
大匙1
鶏ガラスープの素
小匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍豚小間は、冷凍のままで構わないので、袋に入れ、★の調味料を入れ、浸しておく。
    軽く浸したら、ごま油を入れたフライパンに全て投入し、中火にかける。
  2. 2
    今回使った野菜は、こんな感じです!
  3. 3
    全て食べやすい大きさにカットしておきます。
  4. 4
    1のお肉が少し解凍されてきたら、3の野菜の人参、白菜の芯、玉ねぎピーマンを入れます。
  5. 5
    お肉と野菜にある程度火が通ってきたら、残りの野菜をいれ、軽く炒めます。
  6. 6
    5に、蓋(今回はアルミホイル)dをして、お肉に火が通り、野菜がしんなりするまで蒸し煮にします。
  7. 7
    火が通ったら、最後に鶏ガラスープの素をいれ、全体を混ぜたら出来上がり!!

おいしくなるコツ

野菜がしんなりするまで蒸し煮にすると、野菜の水分でとろみも絡んで美味しくなります。

きっかけ

お店で食べた、うま煮が美味しくて、作ってみました!

公開日:2018/12/08

関連情報

カテゴリ
うま煮その他の野菜炒めその他の野菜肉野菜炒め豚こま切れ肉・切り落とし肉
関連キーワード
豚小間 手抜き料理 野菜たっぷり うま煮
料理名
野菜たっぷり★豚小間のうま煮★

このレシピを作ったユーザ

TAKA-TT 普段家にある材料や調味料で作れる、簡単な料理を作っていきたいと思っています。洗い物も少な目がいいですしね。そんな感じで!

つくったよレポート( 1 件)

2019/02/14 16:34
お弁当に。好評でした
菊丸33097408
作っていただいて、感謝です!!盛り付けも、すごい綺麗ですね!美味しそう!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする