アプリで広告非表示を体験しよう

捨てないで!大根葉とツナの炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
wa-haha2009
これだけでご飯がものすごーーく進みます!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

大根の葉っぱ(かぶでも)
1本分
ツナ缶
1つ
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
かつおぶし
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根葉をざく切りにして、3分ほど固ゆでにしてザルにあげる。
  2. 2
    フライパンにツナ缶の油を少しとごま油(分量外)を入れて、ツナ缶をほぐしながら炒める。
  3. 3
    大根葉とかつおぶしを入れて、調味料をすべて入れ、全体をなじませながら炒め煮にする。
  4. 4
    好みの味になったら、水分を飛ばして食べやすい水分量に調節してください♪

きっかけ

葉っぱのついた立派な大根が手に入ったので

公開日:2011/11/29

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根葉のふりかけ

このレシピを作ったユーザ

wa-haha2009 三度の飯がなにより大事!!な毎日を送っています。 0歳のムスコの育児でてんてこまいなので、 とにかく簡単、普通のおうちごはんが大好きです^^

つくったよレポート( 1 件)

2014/07/29 19:21
大根葉がほんの少ししか無かったのでピーマン追加しました(^^)美味しかったです☆
ピカラ0158
作ってくださりありがとうございます! ピーマン!!ナイスアイデアですね☻ 次回わたしもしてみます。ありがとうございました!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする