もちもちバナナ蒸しパン レシピ・作り方

もちもちバナナ蒸しパン
  • 約30分
  • 300円前後
genkororin♪
genkororin♪
電気ゆで卵器を使って作る蒸しパンレシピ
バナナを入れるともちもちになります。

材料(15個人分)

作り方

  1. 1 卵を割ってよく混ぜてから、砂糖と牛乳とサラダ油とホットケーキミックスを入れて良く混ぜる。バナナは皮をむいてラップに包んで手で潰してペースト状にしてから入れてさらに混ぜる。
  2. 2 シリコンカップの8分目まで入れる。
  3. 3 ゆで卵器に80cc
    の水を入れ蓋をして13~15分タイマーでスタート。
  4. 4 チンと鳴ったら蓋を開けようじを刺して生地が付かなければ完成♪

きっかけ

電気のゆで卵器を使って簡単に蒸しパンを作れるので色々アレンジ蒸しパンを考えて出来上がったもちもちバナナ蒸しパン

おいしくなるコツ

バナナをラップに包んで手で潰すと洗い物も減らせて簡単にペースト状に出来ます。 離乳食を作る時にやってたやり方です(^_^;)

  • レシピID:1510029301
  • 公開日:2021/05/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホットケーキミックス蒸しパンバナナケーキ簡単お菓子ゆで卵
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • たんさん娘
    たんさん娘
    2021/06/26 15:29
    もちもちバナナ蒸しパン
    作っておいたのを焼いてみました^ ^
    甘い香りがしてとても美味しいです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る