大葉たくさん納豆パスタ♪ レシピ・作り方

大葉たくさん納豆パスタ♪
  • 約15分
  • 100円以下
アンジーナ
アンジーナ
アクセントにラー油を加えて食欲をそそります♪

☆はカットするものです。

使う順番に材料を記載しています。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 パスタ用のお湯に塩を入れ沸騰したらパスタを入れまーす。

    表記の茹で時間のマイナス1分。

    麺がくっつかないように混ぜながら、沸騰し過ぎてたら少し火を弱める。
  2. 2 温まったフライパンに
    オリーブオイル、にんにく、ネギを入れ
    弱火~中火でゆっくり炒める。
    にんにくがキツネ色になったら、椎茸を入れ炒める。
  3. 3 ②に茹で汁とほんだし、醤油、牡蠣醤油を入れ味を整える。
    ある程度煮詰まったら、火を止めてパスタが上がるのを待つ。
    ※納豆は火を止めてから入れます
  4. 4 パスタが茹で上がったらパスタをソースに入れ中火~強火でモンテします。
    フライパンを返してパスタを混ぜ混ぜを数回繰り返す。
    オイルが足りなければオリーブかお好みでごま油でもOK。
  5. 5 味見をして、麺の硬さも確認。
    パスタに味が乗ったら、火から下ろし、納豆を加えて混ぜる。
  6. 6 パスタをお皿に盛って、
    ゴマ→大葉→海苔→ラー油
    で完成\(^o^)/

きっかけ

栄養価が高い大葉にハマっています。

おいしくなるコツ

牡蠣醤油を使い始めてとても美味しくて、色んな料理に使っています。 甘めがお好きな人は醤油の代わりにめんつゆでも大丈夫です。

  • レシピID:1510028011
  • 公開日:2021/01/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
納豆パスタしそ・大葉和風パスタその他のパスタ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る