アプリで広告非表示を体験しよう

絶品!鶏レバー唐揚げの香味南蛮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
M@H
新鮮な鶏レバーが買えた時に作る我が家の鉄板メニューです。

ハマる美味しさ!家族からのリクエストが多い一品です。鶏レバーは揚げても揚げ焼きでもOKです。

材料(2〜3人分)

鶏レバー
250g
セロリ
1/4本
青ネギ(わけぎ)
1本
○黒酢
大さじ2
○醤油
大さじ1.5
○料理酒
大さじ1
○ごま油
小さじ2
○砂糖
小さじ1
○にんにくすりおろし
小さじ2
○生姜すりおろし
小さじ1
片栗粉
大さじ5
サラダ油
大さじ4
水菜
1株
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    先に香味だれを準備する。

    セロリとネギをみじん切りし、ボウルに○印の調味料と入れて混ぜる。
  2. 2
    レバーを切り分けて、筋や血の塊を取り除く。

    ボウルに冷水をためてレバーを入れ、軽く揉みながら水を取り替える。
  3. 3
    キッチンペーパーでしっかり水気を取り除く。

    軽く揉むようにすると、中に残っていた血の塊などが出てくるので合わせて取り除く。
  4. 4
    水気を取り除いたレバーにたっぷりと片栗粉をまぶす。
  5. 5
    フライパンに油を熱し、レバーを揚げ焼きにする。(揚げてもOK)

    ひっくり返しながら焼き、赤い色がなくなるくらいに焼く。

    *油が跳ねるので注意して!
  6. 6
    油を切って熱々のうちに①のタレに入れて絡める。

    水菜をザク切りして一緒に盛り付け、たっぷりの野菜と一緒にいただく。

おいしくなるコツ

味は濃いめなので、たっぷりのお野菜と一緒にいただいて下さい。 今回は水菜ですが、レタス、キャベツ、サンチュでも。

きっかけ

外で食べた味を思い出しながら作ってみたら、とても美味しくできたので、いつの間にか我が家の鉄板メニューになりました。

公開日:2021/01/15

関連情報

カテゴリ
鶏レバーお疲れ気味の方ホルモン・レバー

このレシピを作ったユーザ

M@H 料理は化学⁉ 実験気分で節約ヘルシー料理を楽しんでいます。 特に発酵や低温調理、保存食など試行錯誤して作るのが好き。 旬の安くて美味しい食材を使った野菜料理や和食がメイン。名前のないオリジナル副菜が多数。 たま〜に各国料理もチャレンジしてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする