アプリで広告非表示を体験しよう

バルサミコソースで高級感UP!大人バーグ♥️ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミマム
ソースにこだわって、酸味とコクが合わさった高級感あるテイストにしてみました。

材料(2人分)

玉ねぎ
1/2個
ほうれん草
1/3束
パン粉
大さじ7
たまご
1個
牛乳
50ml
牛豚合挽きミンチ
250g
塩、粗びきコショウ
少々
(ソース用)ワイン
50ml
(ソース用)バルサミコ酢
200ml
(ソース用)ウスターソース
50ml
(ソース用)ケチャップ
大さじ5~7(甘めが好きなら7)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たまねぎをみじん切りにしたら、フライパンで黄金色になるまで炒める。その後、冷ます。
  2. 2
    ほうれん草もみじん切りにしておく。
  3. 3
    ボールにミンチ肉、冷ました玉ねぎ、ほうれん草、たまご、牛乳、塩コショウ、パン粉をいれ、しっかり混ぜ合わせる。
  4. 4
    フライパンに油をひいて。そこにパンパンと空気を抜いて形を整えたハンバーグを並べる。
  5. 5
    中火で片面3分、もう片面2分ほど焼いたら蓋をして水を少々加え、弱火で5分ほど蒸らす。
  6. 6
    蓋をあけて竹串でさして透明な肉汁がでたらOK。蓋をとって1分ほど強火にして水分をとばしながら焦げ目をつけて完成。
  7. 7
    次にソース作り。ハンバーグを取り除いたあとの油の残ったフライパンにバルサミコ酢、ワイン、ウスターソース、ケチャップをいれて混ぜながら中火にかける。トロトロになったら完成。

おいしくなるコツ

バルサミコ酢はにおいがツンとするほどきついので、まろやかにするケチャップはマストです。甘めがお好みなら量を足してください。 しばらく煮詰めないとソースがシャバシャバです、焦げることもあるので混ぜながらほどよいトロみ加減にしてください。

きっかけ

ワインにあうハンバーグをと、思い考案しました。 最近はワインも安くて、調理中に飲みながらそれをハンバーグソースにもいれちゃおうと思い立ちました。

公開日:2020/08/23

関連情報

カテゴリ
ハンバーグステーキワインに合うおつまみ500円前後の節約料理ほうれん草合い挽き肉
関連キーワード
バルサミコ酢 ハンバーグソース ワインに合う 500円以内
料理名
バルサミコソースで高級感UP!おとなバーグ♥️

このレシピを作ったユーザ

ミマム 簡単❗早い❗安い❗の3目標を掲げています。 味と見た目もいいもので考えてます♥️

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする