簡単♪節約♪大豆の水煮 レシピ・作り方

簡単♪節約♪大豆の水煮
  • 約1時間
  • 300円前後
mami's
mami's
大豆の水煮、買うと高いですよね、
乾燥豆だと半分以下の値段でお安く作れますよ♪
作りすぎた分は冷凍してもOKです。

材料(3人分)

  • 乾燥大豆 約200g
  • 大豆の倍量くらい

作り方

  1. 1 大豆を洗い、
    一晩(6時間くらい)水に浸けておきます。
  2. 2 大豆の水を切り、洗います。
    鍋に大豆の倍量ほどの水を入れ、
    大豆を投入し火にかけます。
    この時、沸騰するまでは強火で。
  3. 3 沸騰したら、弱火で煮込んでいきます。
    灰汁がかなりたくさんでるので、こまめに灰汁を取り除いていきます。
    30分から1時間ほど煮込んで、豆が柔らかく膨らんだら完成です。

きっかけ

大好きな大豆の水煮を安く簡単に作りたくて…。 出来立ての大豆はそのまま食べても甘くてとても美味しいですよ♪

おいしくなるコツ

灰汁がたくさんでるのでこまめに取り除いてくださいね。 煮込んでいるときに、水が減ってきたら足してくださいね。

  • レシピID:1510021594
  • 公開日:2019/02/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大豆
関連キーワード
節約 簡単 大豆 水煮
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る