アプリで広告非表示を体験しよう

簡単♪スンドゥブ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
patapataokan
簡単にできてボリュームあるおかず。
ご飯がすすみます(^^
みんながつくった数 2

材料(4人分)

豆腐
1丁
豚肉細切れ
200g
白菜
400g
もやし
100g
白ネギ
1本
にんにくすりおろし
1かけ分
生姜摩り下ろし
1かけ分
鷹の爪(小口切り)
2本分
ウエイパー
大2
ゴマ油
小1
コチジャン
大2
砂糖
小1
醤油
大1
大1
750cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉、豆腐は一口大、白菜はざく切り、ねぎは斜め切りにしておく。
  2. 2
    フライパンにごま油を(表記外)引いて、豚肉の色が変るまで炒める。
  3. 3
    2に、水と調味料を入れて火にかけ、沸騰したら白菜、白ネギ、モヤシ、豆腐も入れて良く煮込んだら出来上がり。

おいしくなるコツ

コチジャンの量はお好みで。

きっかけ

ピリ辛なものが食べたくて 作ってみたレシピです。

公開日:2014/02/22

関連情報

カテゴリ
スンドゥブ
関連キーワード
簡単 節約 豆腐 白菜
料理名
スンドゥブ

このレシピを作ったユーザ

patapataokan 作ること食べること大好き!! 毎日の節約料理をブログで公開中 「おかんの毎日と食事」http://patapataokan.blog.jp/

つくったよレポート( 1 件)

2014/06/05 18:18
ゴマ油の香りが食欲をそそります。 見た目は赤くなくてもピリ辛でビールも進みました(笑) 美味しかったです。
ムック05270811
ビールがすすんだなんて嬉しいです(^^ レポありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする