アプリで広告非表示を体験しよう

具がたっぷりの豚汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
リラリラリンゴ
具がたっぷりなので食べごたえがあります。
みんながつくった数 1

材料(5人分)

豚小間
200g
里芋
2個
ゴボウ
1本
人参
1/2本
板こんにゃく
1/3枚
大根
1/4本
顆粒だし
大さじ1.5
味噌
80g
800cc
ねぎ
1/2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴボウは皮をむき、乱切りにして水にさらしておく。
    大根とにんじんは皮をむき、いちょう切りにする。
  2. 2
    里芋は皮をむき一口大に、板こんにゃくは3ミリくらいの厚さの短冊切りにする。
  3. 3
    1と2の裁量を鍋に入れ、かぶるくらいの水を入れて下ゆでをする。
  4. 4
    材料に火が通ったら、湯を捨てる。
    再び水を分量分入れ、顆粒だしも入れて火にかける。
  5. 5
    湯が沸いてきたら、適当な大きさに切った豚肉をほぐしながら入れる。
  6. 6
    5に味噌を溶き入れ煮る。
    材料に味が染みたら完成。
    盛り付けた時に、ネギをちらす。

おいしくなるコツ

良く味が染みた方がおいしいので、早めに作って味をなじませるともっとおいしくなります。

きっかけ

野菜もたっぷり食べられるのでつくりました。

公開日:2011/12/05

関連情報

カテゴリ
豚汁
料理名
豚汁

このレシピを作ったユーザ

リラリラリンゴ 閲覧ありがとうございます。 料理は好きですが、めんどくさがりです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする