あかうおの南蛮漬け レシピ・作り方

あかうおの南蛮漬け
  • 約30分
  • 1,000円前後
tachiwho2
tachiwho2
白身の魚は、煮ても美味しいし、
焼いても美味しいですね。
タレを作り、漬け込んだ魚は、
また格別美味しいですよネ。

材料(3人分)

  • あかうお(80g) 3切れ
  • ねぎ 1/2本
  • しし唐 3本
  • 赤唐辛子 2/3本

作り方

  1. 1
    魚・・・そぎ切りにし、塩を振る。
    ねぎ・・・白髪ねぎして水にさらす。
    しし唐・・・切り目を入れる。
    赤唐辛子・・種を出し小口切り。
  2. 2
    さとう・・・大さじ 1
    黒酢(酢)・・・大さじ 1 1/2
    しょうゆ・・・・大さじ 1 1/2
    だし汁・・・・・大さじ 1 1/2
    ごま油・・・・・少々
  3. 3
    鍋に赤唐辛子と②を入れて
    煮立て、冷ます。
  4. 4
    フライパンに油を熱し、魚としし唐を焼き、熱いうちに③に漬け込む。
  5. 5
    器に魚を盛り付け、白髪ねぎを乗せる。

きっかけ

さかな料理のレシピ本よりヒントを得て作りました。

おいしくなるコツ

今回は魚をフライパンで焼きましたが、グリルか魚焼き器を使用すると、 余分な油分を取らずに済み、美味しくヘルシーに仕上がりますよ。 また、漬け汁をかけて召し上がると更に美味しくなりますよ。

  • レシピID:1510002879
  • 公開日:2011/12/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
赤魚
関連キーワード
ヘルシー 簡単 お弁当のおかず お酒のおつまみ
料理名
魚の煮つけ
tachiwho2
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る