☆簡単♪春らしく、菜の花のパスタ☆ レシピ・作り方

☆簡単♪春らしく、菜の花のパスタ☆
  • 約15分
  • 500円前後
ふもふもたろう
ふもふもたろう
菜の花の緑がとても綺麗で、春らしいパスタです♪
白ワインが欲しくなる、ちょっと大人なパスタです。

材料(4人分)

  • 菜の花 100g
  • 蒸しほたて 170g
  • しめじ 1/4株
  • オリーブオイル 大さじ3
  • にんにく 1片
  • アンチョビソース(又はアンチョビフィレ) 小さじ1(または2枚)
  • お好みのパスタ 360~400g

作り方

  1. 1 フライパンにオリーブ油を入れ包丁を使って潰したにんにくを入れる。
    弱火にかけてゆっくし熱し、にんにくの香りをオリーブ油に移す。
  2. 2 鍋に湯を沸かしパスタを茹でる用に塩をたっぷり入れる。
    その湯で菜の花を柔らかく茹でる。菜の花を取り出し、同じ湯でパスタを表示時間のとおり茹でる。
  3. 3 ①でにんにくの香りが立ってきたら、アンチョビ加える。
    ホタテと石づきをとったしめじも加え、塩コショウ少々をする。
    火が通ったら菜の花を加える。
  4. 4 茹であがったパスタを③に加えて炒める。
    炒めるうちに菜の花が潰れてきたらOK!
    器に盛り付け、お好みで粗挽きブラックペッパーを振りかけて出来上がり♪

きっかけ

スーパーに菜の花が出ているのを見て思いつきました♪

おいしくなるコツ

菜の花は潰れてソースになっているくらいが美味しいので、手順②でよ~く茹でておきます。 アンチョビを入れるとうま味がグンと増すので必ず入れてください♪ アンチョビソース(キューピーなどのがスーパーにあります♪)が使い勝手がよくておすすめです。

  • レシピID:1510000588
  • 公開日:2011/02/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のパスタ
関連キーワード
映画201101 パスタ スパゲティ 菜の花
料理名
スパゲティ
ふもふもたろう
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る