アプリで広告非表示を体験しよう

ぱっと作れる!もやしと水菜のあえ物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たまs
もう1品ほしい時に、安く簡単にできるあえ物!
あっさりとしているので、箸休めとしてもいいですよ!

材料(2人分)

水菜
1束
もやし
1袋
ツナ缶
1缶
濃口しょうゆ
小さじ1杯
こしょう
少々
白ゴマ
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水菜は2~3cm幅に切る。
    もやしはお湯をわかし、ゆでておく
    ※野菜の水気はペーパーで取っておくと味が薄くなるのが防げます。
  2. 2
    あとは、ざるに野菜とツナ、調味料を入れて混ぜ合わせて、
    最後にゴマをふりかければ完成

おいしくなるコツ

野菜を切った時、和えた時に水分が出やすいのでよく水気をきると味が薄くならずにすみます^^

きっかけ

冷蔵庫の余り物で作ってみました!

公開日:2021/01/27

関連情報

カテゴリ
水菜ツナ缶ツナサラダ

このレシピを作ったユーザ

たまs プロフィールに来ていただき、ありがとうございます(^ ^) ウサギが好きなたまです! 同棲を機に料理作るようになり、料理するのが楽しくなったので投稿しています! メインになる料理から、もう一品欲しい時のオカズまで ジャンル問わず発信してます! 作ったよレポートも、お待ちしてます٩( 'ω' )و よろしくお願いします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする