トロミがクセになる!モロヘイヤのすまし汁 レシピ・作り方

トロミがクセになる!モロヘイヤのすまし汁
  • 約10分
  • 300円前後
Ie hok
Ie hok
とろっとした舌触りが出汁によく合います。

材料(4人分)

  • 750cc
  • ダシ昆布 10㎝角
  • 顆粒カツオ出汁 1袋
  • 薄口醤油 小さじ2
  • 小さじ2
  • 豆腐 1パック
  • モロヘイヤ 3枝

作り方

  1. 1 鍋に水とダシ昆布をいれて弱火にかけて沸騰直前にダシ昆布を取り出します。
  2. 2 モロヘイヤの葉っぱを茎から取ります。
  3. 3 葉っぱはざく切りに、茎は2ミリくらいの小口切りにします。
  4. 4 鍋に顆粒カツオ出汁と薄口醤油、塩をいれて塩加減を決めます。
  5. 5 豆腐を賽の目にきって鍋に入れて5分ほど煮て温めます。
    そのあとモロヘイヤの葉っぱと茎を入れます。
  6. 6 軽く煮たったら、お椀に取り付けて完成!

きっかけ

スーパーでモロヘイヤが目に止まり作ってみました。

おいしくなるコツ

豆腐はよく加熱すると柔らかくなり口当たりが良くなります。

  • レシピID:1500032270
  • 公開日:2020/07/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
モロヘイヤスープモロヘイヤ
関連キーワード
モロヘイヤ すまし汁 豆腐 簡単
料理名
モロヘイヤのすまし汁
Ie hok
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る