ほうれん草の白和え レシピ・作り方

ほうれん草の白和え
  • 1時間以上
  • 100円以下
alphaman777
alphaman777
あっさり、具だくさんでヘルシー

材料(4人分)

作り方

  1. 1 豆腐を耐熱容器を入れて軽くラップしグツグツなるまでチンする
  2. 2 キッチンペーパーなどに包み、ザルに入れ、お皿1枚を重石にして30分くらいおく
  3. 3 ほうれん草は洗ってから、茹でて2cmぐらいに切る
    人参も厚さ半分にしてから千切りにする
  4. 4 糸こんにゃくは長さ2cmに切る

    耐熱容器にヒタヒタぐらいの水と共に入れて3分くらいチンします
    (アク抜きです、グツグツなるぐらいまで)
  5. 5 シッカリと水切りをしたら、もう一度耐熱容器に、糸こんにゃくを入れて30秒くらいチンします
    (乾煎りの代わり)
  6. 6 切った人参を入れ、だし醤油、砂糖を混ぜ合わせてラップをして、さらに1分チンする
  7. 7 水切りした豆腐に、人参と糸こんにゃくの味付けに使ったお汁を大さじ1、汁気を切った人参、糸こんにゃく、ほうれん草を入れ混ぜ合わせる

きっかけ

子供のリクエストでつくってみました。

おいしくなるコツ

具材の粗熱をとってから混ぜ合わせること。

  • レシピID:1500018563
  • 公開日:2017/03/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白和えほうれん草絹ごし豆腐糸こんにゃくにんじん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • hasueki
    hasueki
    2018/02/23 21:08
    ほうれん草の白和え
    簡単で美味しかったです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る