揚げだし豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しらつむ
水切りに時間は掛かりますが、調理は簡単。片栗粉を付け揚げるだけ。レシピはおろしとつゆで作っていますが、しょうがやネギと一緒にお醤油をかけるだけでもおいしいです。

材料(4人分)

豆腐(木綿、絹どちらでも)
2丁
小さじ1
片栗粉
大さじ3
大根
1/4本
かつおぶし
適量
<つゆ>
醤油
大さじ2
200cc
かつおだし(顆粒のもの)
小さじ1

作り方

  1. 1
    豆腐を用意します。木綿、絹どちらでもできますが、あまり柔らかい豆腐は、扱いが難しいので気を付けてください。

    レシピでは木綿を使っています。

    豆腐全体に薄く塩を塗り込みます。
  2. 2
    キッチンペーパーの上に豆腐を置き、上からもキッチンペーパーをかぶせ、豆腐の側面も包みます。

    包んだ上に、平らなお皿などを載せ、冷蔵庫で2~3時間水切りをします。
  3. 3
    つゆを作ります。

    醤油、水、かつおだしを鍋に入れ、煮立たせます。

    めんつゆがあれば、代用してください。
  4. 4
    大根おろしを用意します。

    つゆを濃いめに作ってあります。出来上がった時、ちょうどいい味になるように、大根おろしの水分は絞ってありません。
  5. 5
    水切りをした豆腐を、食べやすい大きさに切ります。

    レシピでは1丁を4等分しています。
  6. 6
    豆腐全体に片栗粉をつけます。
  7. 7
    中火であたためた油で、揚げていきます。

    揚げ始めは、片栗粉でできた膜がはがれやすいので、触らないようにしてください。
  8. 8
    表面がかりかりになったら、油から上げて、油を切って下さい。
  9. 9
    お皿に、豆腐をのせ、その上から、大根おろし、つゆ、かつお節をのせれば出来上がりです。

おいしくなるコツ

豆腐は小さいほうが、味が染みておいしいだろうと思って、小さく作った事がありますが、水分が飛びすぎるのか、スカスカして、ちょっと残念な仕上がりになってしまった事があります。大きすぎるのも扱いが難しいですが、適度な大きさを見つけてみてください。

きっかけ

豆腐を油で揚げるのが、なんとなく怖くて(油が跳ねる、汚れる)試していませんでしたが、やってみたら、簡単にできました。すっかり家族のお気に入りです。水を切る時間はかかりますが、調理時間が短いので、たびたび作っています。

公開日:2016/06/28

関連情報

カテゴリ
揚げ出し豆腐簡単おつまみ絹ごし豆腐木綿豆腐
関連キーワード
揚げだし豆腐 豆腐 おつまみ 居酒屋メニュー
料理名
揚げだし豆腐

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする