さんまのポン酢焼き レシピ・作り方

さんまのポン酢焼き
kazuhana0816
kazuhana0816
さんまをポン酢味で・・・簡単に調味しました。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 さんまは頭と内臓をとって4等分に切る。
    ねぎは5~6cmくらいの長さに切る。
  2. 2 さんまに薄く片栗粉をまぶす。
    油を熱したフライパンで焼く。
  3. 3 香ばしく焼けたらひっくり返し、ねぎも入れて焼く。火が通ればポン酢と水を入れる。味をからめればできあがり。

きっかけ

さんまをポン酢味で・・・簡単に調味しました。

おいしくなるコツ

ポン酢味のさんまもなかなかです。ネギも主役級においしいです。脂ののったさんまとの相性ピッタリですね!

  • レシピID:1500005251
  • 公開日:2011/11/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さんま
料理名
さんまのポン酢焼き
kazuhana0816
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る