簡単便利!さんま缶詰と菜の花の卵とじ風 レシピ・作り方

簡単便利!さんま缶詰と菜の花の卵とじ風
kazuhana0816
kazuhana0816
お魚の缶詰は火も通っていて、味もついているし、買いものに行けないときなどとても便利です。今日は野菜とあわせました。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 白菜は縦半分に切って、横に5mm幅に切る。にんじんは細切りにする。菜の花は熱湯でサッと茹でて水気をしぼり、3cm長さに切る。
  2. 2 さんま缶詰は汁を除いてから大きく身をほぐす。
    卵は塩少々を入れて溶く。
  3. 3 フライパンにごま油をひき、白菜とにんじんを炒める。しんなりしたらさんま缶を入れてザッとあわせ、卵を流しいれる。
  4. 4 まわりがかたまり始めたら少し混ぜて菜の花を入れる。蓋をして火を通し、軽く混ぜればできあがり。

きっかけ

お魚の缶詰は便利なので常備しています。あるもの野菜とあわせて卵とじ風にしました。

おいしくなるコツ

簡単にできちゃいますが、菜の花のほろ苦さとさんま缶の甘辛味があわさっておいしいですよ☆

  • レシピID:1500000389
  • 公開日:2011/01/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の加工食品
料理名
さんま缶詰と菜の花の卵とじ風
kazuhana0816
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る