生で食べれるフレッシュとうもろこし冷麺 レシピ・作り方

生で食べれるフレッシュとうもろこし冷麺
  • 約10分
  • 300円前後
こうし1980
こうし1980
市販の冷麺セットにplusアルファしていつもとは違う食感と夏の味を簡単に楽しんでもらえます!!

材料(2人分)

  • 市販の生麺の冷麺セット 2人前
  • 生食用とうもろこし 1本
  • きゅうり 0.5本
  • 冷しゃぶ用豚 100g
  • トマト 0.5個

作り方

  1. 1 市販の生麺の冷麺セット用意、とうもろこしを包丁で剥きバラバラにする。
    きゅうりは半分にカットしてスライス、トマトもスライスして準備。
  2. 2 お湯で豚しゃぶをボイルして氷水におとす。
    お湯で冷麺をボイルして氷水におとす。
  3. 3 お皿に麺を盛り、カットした食材をのせてタレをかけて完成‼️

きっかけ

スーパーで生食用のとうもろこしを発見したので、そのまま食べれるので夏の定番の冷麺にトッピングしました。

おいしくなるコツ

生食用とうもろこしは炒めたり、味付けなどせずに、何もせずにそのままの状態が非常においしいです。 食感とフレッシュの味が楽しめて‼️ 今回の生食とうもろこしの品種はイエローコーンで作りました。

  • レシピID:1490014837
  • 公開日:2021/07/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とうもろこし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る