主夫がつくる電子レンジで茄子の煮びたし レシピ・作り方

主夫がつくる電子レンジで茄子の煮びたし
  • 約15分
  • 300円前後
主夫マコト
主夫マコト
電子レンジで簡単に作れるレシピです。

材料(2〜4人分)

  • 茄子 2本
  • 米酢(下準備用) 小さじ2
  • ごま油 大さじ2
  • 醤油 大さじ1.5
  • 砂糖 大さじ1
  • 米酢(味付け用) 小さじ1
  • ラー油 小さじ1/4
  • 小ネギ 1/2本

作り方

  1. 1 茄子1個を8等分くらい(2個で16切れ)に切る。
  2. 2 茄子をボウルにいれて浸るくらいの水(分量外)を入れて、米酢を加えて、15分程置いておく。
  3. 3 茄子の水気を切って耐熱容器にいれて、ごま油を全体にかける。皮目を上にしてから、ゆるくラップをして、電子レンジで600Wで5分加熱する。
  4. 4 醤油、砂糖、米酢、ラー油をよく混ぜ合わせておき、茄子の加熱が終わったら、熱いうちにかけておく。
  5. 5 30分ほど漬けてから、器に盛り付けて小口切りにした小ネギを散らせば完成です。

きっかけ

茄子の煮びたしが食べたかったから。

  • レシピID:1490014203
  • 公開日:2021/05/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の電子レンジで作る料理夕食の献立(晩御飯)簡単夕食なすの煮びたし男の簡単料理
関連キーワード
茄子の煮浸し なすの煮びたし ナス 煮びたし
料理名
茄子の煮びたし
主夫マコト
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(6件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る