アプリで広告非表示を体験しよう

椎茸&舞茸の味噌炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆KAKO☆
ビタミン豊富なきのこを使って、ご飯のおかずにおつまみに何でも合うので、ぜひ一品にどうぞ。

材料(3人分)

椎茸
3個
舞茸
半株
玉ねぎ
1/4個
人参
輪切りで5・6枚
豚肉
150g
にんにく
1片
○醤油
小さじ1
○酒
小さじ1
○片栗粉
小さじ1
☆味噌
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆白だし
大さじ1
☆醤油
中さじ1
☆砂糖
大さじ1/2
旨味調味料
少々
ねぎ(トッピング用)
少々
ゴマ油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎを薄く千切りにします。
  2. 2
    椎茸は石づきを切り落とし、半分に切ってから3~5mm厚ぐらいにスライスします。
  3. 3
    舞茸は、手で適当な大きさに割いておきます。
    少し大きめの一口大ぐらいだと、形がのこって食感が楽しめます。
  4. 4
    にんじんは、お好みで。
    5・6枚の輪切りを細目の千切りにします。
    今回は冷蔵庫に使い差しが残っていたので入れました。
  5. 5
    にんにくは、薄くスライスしておきます。
  6. 6
    豚肉は、1cm幅に切っておきます。
  7. 7
    ○の調味料を良く混ぜ合わしておきます。
  8. 8
    6.の豚肉を7.のボウルに入れて、豚肉に味を馴染ませておきます。
  9. 9
    ☆の調味料をボウルに入れて、合わせ調味料を予め作っておきます。
  10. 10
    熱したフライパンに、ごま油を大さじ1ひいて、8.の豚肉を炒めます。
    表面の色が変わったら、お皿に取っておきます。
  11. 11
    同じフライパンにごま油大さじ1をひいて、5.のニンニクをサッと炒めます。
  12. 12
    11.に1.2.3.4の野菜を全部投入します。
    全体にゴマ油がまわるように、少しずつ煽ってしんなりするまで炒めます。
  13. 13
    きのこがしんなりしたら、お皿に取っておいた豚肉を投入し、予め作っておいた☆の合わせ調味料を投入します。
  14. 14
    調味料が全体に絡まったら、旨味調味料をふりかけます。
  15. 15
    お好みで、トッピング用にネギを輪切りにします。
  16. 16
    お皿にもって、ネギを乗せたら出来上がり。

おいしくなるコツ

我が家は材料を小さく切りますが、少し食感があるくらいの大きさの方が、それぞれきのこの旨味も楽しめると思います。

きっかけ

椎茸と舞茸が冷蔵庫に残っていたので。

公開日:2021/03/23

関連情報

カテゴリ
しいたけまいたけ
料理名
椎茸&舞茸の味噌炒め

このレシピを作ったユーザ

☆KAKO☆ 3世帯の3人家族です。 お年寄りから子供まで、一緒に食べられるような献立を心掛けてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする