塩分と油控えめ夏野菜の揚げ浸し レシピ・作り方

塩分と油控えめ夏野菜の揚げ浸し
  • 約30分
  • 1,000円前後
muscolino
muscolino
妊婦なので、塩分の取りすぎに気を付けています。あと、もちろん油の取りすぎにも。ダイエットしたい方にもオススメです。

材料(5人分)

作り方

  1. 1 野菜をちょうどいいサイズに切ります。茄子は味が染みるように切り込みを入れます。
  2. 2 多めのオリーブオイルで、炒めます。揚げ焼きにします。
  3. 3 バットなどに、ポン酢を入れて野菜がポン酢に浸るように入れます。
  4. 4 冷めたら、冷蔵庫に入れて、お皿に取り分け刻んだ青じそを乗っけたら完成です。

きっかけ

普段から、揚げるよりも揚げ焼きにはしていたのですが、妊婦は減塩すべし!ということで、減塩について調べたところ醤油よりもポン酢ということだったので、ポン酢で作ってみました。基本の味が整っているので楽ちんです。

おいしくなるコツ

ポン酢だけでもよいのですが、色々な味を重ねるとおいしくなると個人的には思っているため、少しだけ麺つゆとお酢を足しました。ポン酢がないときには、麺つゆなどで代用し、お酢を多めに入れると塩分が控えめになります。

  • レシピID:1490007031
  • 公開日:2016/08/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単夕食ベジタリアン低カロリーおかず
関連キーワード
減塩 ヘルシー 妊婦 ダイエット
料理名
挙げ浸し
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る