ぱりぱり春巻き レシピ・作り方

ぱりぱり春巻き
マダムRyo
マダムRyo
・春巻きの外側に水溶きカタクリをつけて揚げるのでよりパリパリ,巻く時に大葉を一緒に入れるので、緑の色がきれい透けて見えおしゃれ!!

材料(4~5人分)

作り方

  1. 1 準備
    ・春雨を熱湯で戻しておく
    ・干ししいたけが浸るくらいのをぬるま湯に砂糖一つまみ(分量外)入れ戻しておく
    ・水溶きカタクリを作っておく
  2. 2 1)具材のピーマン、ネギ豚肉を千切りにする
    2)戻した干しシイタケは石づきをとり軽く絞り、千切りにする
  3. 3 3)シイタケの戻し汁をこして、分量の片栗粉を入れておく
    4)小さい器に調味料のオイスターソース、しょうゆ、砂糖、塩入れ混ぜておく
  4. 4 5)ネギを炒めて香りをだしてから豚肉を入れ炒める
  5. 5 6)ピーマン、水を切った春雨を入れて炒め調味料を入れる
    7)水溶きカタクリでとろみをつける
  6. 6 8)バットなどに入れて冷蔵庫で冷やし10等分のしるしをつけておく
  7. 7 9)春巻きの皮に8を10等分したものを置き、大葉の表を下して置き巻く
    巻き終わりは水溶き片栗(☆)をつけくつける
  8. 8 10)巻き終わった春巻きに水溶き片栗(☆)をつける
  9. 9 11)170度の油で揚げ、器に紙をしいて盛り付ける
    5個づつ盛り付けてみました。

きっかけ

皮がぱりぱりで油っぽくない春巻きを作ってみたかったので挑戦しました。

おいしくなるコツ

・調味料を合わせておくと味がなじみやすく、手順も楽です ・新聞紙の上にキッチンパーパーを敷き揚げたての春巻きを置き油ぎりします 余分な油が落ちます----可燃物なのでガスの火には十分注意、 処理も簡単使ったら洗うことなく捨てられます

  • レシピID:1490003971
  • 公開日:2013/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉
関連キーワード
中華 オイスターソース 春巻きの皮 春雨
料理名
ぱりぱり春巻き
マダムRyo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る