アプリで広告非表示を体験しよう

白菜と緑の野菜入り水炊き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hamupi-ti-zu
緑の野菜が身体に良さそうです。
みんながつくった数 1

材料(2〜人分)

お湯
1500cc
☆ほんだし
小さじ1
☆砂糖
小さじ1
☆塩
少々
☆酒
大さじ1
☆醤油
大さじ1
白菜
3〜4枚
小松菜
1/2袋
茹でブロッコリー
1株分
ほうれん草
1束
水菜
1株
えのき
1株
豚薄切り肉
1パック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜・小松菜・ほうれん草・水菜は3〜4cm幅に切る
    えのきは石づきを取り、小房に分ける。
  2. 2
    鍋にお湯を入れて火にかける。
  3. 3
    沸騰したら☆を入れて、再び沸騰したら、白菜を入れて煮る。
  4. 4
    白菜がしんなりしたら豚肉以外の野菜を入れて一煮立ちさせ、豚肉をしゃぶしゃぶしながら入れる。
  5. 5
    肉に火が通ったら、おろしポン酢などでいただく。

おいしくなるコツ

つみれやもやしなど、お好みの具材を入れてください。

きっかけ

寒い日に作りました。

公開日:2023/01/12

関連情報

カテゴリ
その他の鍋水炊き寄せ鍋

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2023/12/19 20:12
hamupi-ti-zuさん♪優しい味わいとても美味しいですね♡レシピをありがとうございます ୧⃛(> ◡< ͈ ) ୨⃛‎.⋆♡
sweet sweet ♡
sweet sweet さん、こんにちは♪いつもレポートありがとうございます♡おいしく食べていただいて良かったです♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする