厚揚げと小松菜のの大根おろしあんかけ レシピ・作り方

厚揚げと小松菜のの大根おろしあんかけ
  • 約15分
hamupi-ti-zu
hamupi-ti-zu
あんかけなので、冷めにくいです。

材料(2人分)

  • 厚揚げ 1パック(2枚)
  • 小松菜 2株
  • カットしめじ 1/2袋
  • 大さじ1/2
  • ☆大根おろし 150cc
  • ☆水 50cc
  • ☆ほんだし 小さじ1/2
  • ☆酒 小さじ2
  • ☆砂糖 小さじ2
  • ☆薄口醤油 大さじ1
  • ☆おろし生姜 少々
  • ○片栗粉 大さじ1/2
  • ○水 大さじ1

作り方

  1. 1 厚揚げはキッチンペーパーで余分な油を吸い取り、一口サイズに切る。
    小松菜は3cmの長さに切る。
  2. 2 ☆を合わせておく。
    別の容器に○を合わせておく。
  3. 3 深めのフライパンに油を熱し、厚揚げを香ばしく焼く。
    小松菜としめじを加え、油が回る程度に炒める。
  4. 4 ☆を入れて、野菜がしんなりするまで煮る。
  5. 5 一旦火を止めて、○を回しかけて、大きく混ぜ合わせ、再び火を着けて、とろみがつくまで煮る。

きっかけ

厚揚げを温かく食べたくて。

おいしくなるコツ

大根おろしの量は、水を合わせて200ccになるようにしてください。 大根おろしの水分も一緒に入れてください。

  • レシピID:1480023041
  • 公開日:2022/12/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げ大根小松菜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • あもか (5/16〜レポ返お休みします)
    あもか (5/16〜レポ返お休みします)
    2024/04/02 23:25
    厚揚げと小松菜のの大根おろしあんかけ
    小松菜がなかったので白菜で代用しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶美味しかったです♡ありがとうございました✨
  • XUN
    XUN
    2022/12/27 21:54
    厚揚げと小松菜のの大根おろしあんかけ
    大変参考になりました、ありがとうございました!
  • お月見だんご
    お月見だんご
    2022/12/13 18:04
    厚揚げと小松菜のの大根おろしあんかけ
    お邪魔します♫大根おろしが、とても美味しく頂きました(^^)ありがとうございました(^^)v

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る