スパイシー♡メキシカン焼きそば レシピ・作り方

スパイシー♡メキシカン焼きそば
  • 約10分
  • 300円前後
にゃんころもち子
にゃんころもち子
メキシカンライス風のスパイシー焼きそばです。マイルドな辛さでクセがない味付けなのでお子ちゃんでも食べられますよ♪大人はビールと一緒にどうぞ( ´͈ ᵕ `͈ )

材料(1人分)

  • 蒸し焼きそば 1玉
  • ウインナー 2〜3本(30〜40g)
  • 玉ねぎ 1/8個(25g)
  • ピーマン 1/2〜1個
  • 赤黄パプリカ 各1/8〜1/4個
  • コーン(缶・パウチ、冷凍でも) 20g
  • オリーブオイル(炒め油) 適量
  • にんにくみじん切り 1/2片(チューブなら小さじ1/2)
  • 大さじ1/2(7.5g)
  • 塩・こしょう 少々
  • □コンソメパウダー 小さじ1/2
  • □カレー粉(パウダー) 小さじ1/2〜1(1〜2g)
  • □チリパウダー 小さじ1/2(1g)
  • □クミンパウダー 1〜2振り
  • ■トマトケチャップ 大さじ1(15g)
  • ■ウスターソース 小さじ1(6g)
  • ■蜂蜜 小さじ1/2(3.5g)
  • −−−以下お好みで−−−
  • 刻みorドライパセリ 少々
  • 粗挽きブラックペッパー 少々
  • 目玉焼き・ゆで卵など 1個

作り方

  1. 1 良きタイミングで目玉焼きやゆで卵を作り始めて下さい。

    目玉焼きは蓋をしないで弱火で焼くと黄身の色が綺麗に焼けます♪
  2. 2 玉ねぎは薄切り。
    ピーマン・パプリカは縦に細切り。
    ウインナーは斜め切り。

    □・■の調味料はそれぞれカップに合わせておく。
  3. 3 缶詰コーンは汁気を切り、ザルにあけて水気を切っておく。

    ※冷凍コーンは凍ったままでもOK。霜が多くついてる場合はレンジ600W蓋なし20〜30秒解凍し、水気を取る。
  4. 4 焼きそば麺は内袋に切り込みを入れ、レンジで30秒加熱。

    ※パッケージにレンジ不可と記載のある場合は耐熱皿に麺を入れ、ラップをして加熱。
  5. 5 フライパンに油を熱し麺を入れ、中火で両面こんがりパリッと焼き目がつくまで焼き、皿に取り出す。

    ほぐさず放置のほうが焼き目がキレイに付きます。
  6. 6 フライパンを一旦濡れ布巾に置き温度を下げてから油少々を足し入れ、にんにくを温め、ウインナー・玉ねぎを炒める。(お好きな焼き加減でOK)

    ※熱々のままにんにくを入れると焦げます。
  7. 7 ピーマン・パプリカ・コーンを加えて塩少々を振ってサッと炒め合わせ、火を弱め□を振り入れ、均一になじむよう炒め合わせる。

    ※スパイスを焦がさないよう気をつけて。
  8. 8 スパイスと具材が十分に混ざったら、具材を真ん中に集めてその上に除けておいた焼きそばを乗せる。
    一旦火を強めて酒を振りかけアルコールを飛ばし、中火に戻して麺をほぐす。
  9. 9 フライパンの奥側に麺と具材を寄せ、空いた所に合わせておいた■を入れ中火で少しフツフツさせて酸味を飛ばす。
  10. 10 まんべんなく絡むように手早く炒め合わせる。
    味を見て足りなければ塩・こしょうで調えて火を止める。
  11. 11 器に盛り、お好みでブラックペッパー・刻みパセリなどを振って出来上がり♪
    目玉焼きやゆで卵、粉チーズも合います( ´͈ ᵕ `͈ )

きっかけ

夏って焼きそば率が高くなります。長時間火を使いたくないので^^;

おいしくなるコツ

辛いの苦手・お子さんはカレー粉小さじ1/2くらいが良いかも。ウチではスパイシー気分の時は小さじ1で汗かいてますw チリパウダーとチリペッパーを間違えないようにして下さいね!チリペッパーは辛みが強いです。辛くしたい場合はお好みで加えてみて♪

  • レシピID:1480022742
  • 公開日:2022/08/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそばビールに合うおつまみパプリカ昼食の献立(昼ごはん)スパイス&ハーブ
関連キーワード
ジャンバラヤ風 スパイシー焼きそば メキシカンライス風 変わり焼きそば
料理名
メキシカン焼きそば
にゃんころもち子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る