アプリで広告非表示を体験しよう

あと一品に♡しめじと油揚げの甘辛炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんころもち子
じゅわ〜っとお揚げの甘辛味の簡単小鉢です。ほかほかご飯と一緒にどうぞ♪作り置き冷凍ができるのでお弁当にもオススメです。(少量レシピなので倍量で作って◎)
みんながつくった数 2

材料(小さい小鉢2人分)

油揚げ
1枚
しめじ
1/2株(50g)
炒め油
適量
□砂糖、酒・しょうゆ
各小さじ1(3g・5g・6g)
□みりん
大さじ1/2(9g)
□水+ほんだし
大さじ1/2+ひとつまみ
七味唐辛子
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げはザルに乗せ熱湯を回しかけ油抜きする。
    (キッチンペーパーで包みぎゅーっと押さえて油を取るだけでもOK)。
    縦半分に切り、重ねて細切り。

    しめじは石突を落として小房に分ける
  2. 2
    フライパンに炒め油を熱し、しめじを炒める。しんなりしてくるまで中火で1〜2分。
  3. 3
    油揚げを加え、1分ほど炒める。
  4. 4
    □の調味料を加えて、汁気が無くなるまで炒め煮にする。

    器に盛り、お好みで七味を振って出来上がり。

おいしくなるコツ

甘めの味付けなので、お好みで砂糖を加減して下さい。 お弁当用に小分け冷凍もオススメです。(冷凍庫で2週間ほど可能。冷凍庫のニオイや霜が付くと美味しくないので、早めに使うようにします。)

きっかけ

しめじ消費に。簡単にササっと作れてお弁当のおかずにできるものにしました。

公開日:2021/10/06

関連情報

カテゴリ
しめじ5分以内の簡単料理作り置き・冷凍できるおかずお弁当のおかず全般油揚げ
関連キーワード
つくおき 簡単副菜 あと一品 常備菜
料理名
しめじと油揚げの甘辛炒め

このレシピを作ったユーザ

にゃんころもち子 おウチのご飯はシンプルがいちばん♪ ゆるゆるのんびりと、日々のレシピ整理・覚え書きメモ代わりに利用しています♪ 気付きや改良点など、レシピの見直しをしてブラッシュアップ・修正を加えることもありますのでご了承くださいm(_ _)m

つくったよレポート( 1 件)

2024/03/06 00:00
お弁当のおかずにしめじと油揚げのレシピを探しており出会いました! 冷蔵庫に余っていたキャベツも加えてみました!ご馳走様でした︎^ ^
( ◠‿◠ )s
レシピ利用して下さりありがとうございます!美味しく作って頂けたようで良かったです。つくレポありがとうございます(o^^o)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする