ピーナッツバターでクリーミーなシーフード焼きそば レシピ・作り方

ピーナッツバターでクリーミーなシーフード焼きそば
  • 約30分
  • 300円前後
あんぱん34号
あんぱん34号
ピーナッツバター・味覇(海鮮)・ダシ醤油でクリーミーな海鮮焼きそばです。甘くないピーナツバターを使っているので練りごまを使ったような風味に仕上がりました。

材料(1人分)

  • 中華生麺 1玉
  • シーフードミックス 50g
  • 玉ねぎ 1/2個
  • もやし 1/2袋
  • ちくわ 2本
  • ごま油 大さじ1
  • 粗挽きガーリック 3振り
  • ●中華調味料味覇(海鮮) 小さじ2
  • ●ダシ醤油 大さじ1
  • ●ピーナツバター 小さじ1
  • 塩水(海鮮戻し用) 100cc(塩小さじ1/2)
  • 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1 ボウルに塩水を入れシーフードミックスを30分浸けておく。
  2. 2 玉ねぎはくし切りにする。ちくわは長さ二等分に切り、直径の1/3で細長く切ったら2/3の部分を開いて中央に切る。(ちくわ1本で細長いちくわが6本出来ます。)
  3. 3 フライパンにごま油とガーリックが中火で香りが立ったら玉ねぎを3分炒めて玉ねぎをしんなりさせます。
  4. 4 ボウルにシーフードミックスを戻した塩水と●の調味料を混ぜ合わせます。
  5. 5 もやし・シーフードミックス・ちくわを加えてもやしがややしんなりするまで1分炒め合わせます。
  6. 6 生麺と(4)の調味料を加えて中火で麺をほぐしながら水分が多少残して完成。
  7. 7 中華調味料味覇(海鮮)は海鮮風味が豊かな調味料です。

きっかけ

ピーナツバターを消費するために。

おいしくなるコツ

シーフードミックスが硬くならないように中火で調理してください。

  • レシピID:1480019438
  • 公開日:2021/06/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそばむきえびあさりいか全般
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 炎丸
    炎丸
    2021/11/01 00:32
    ピーナッツバターでクリーミーなシーフード焼きそば
    ピーナッツバターにこんな利用法があったとは!目から鱗でした

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る