ほうれん草と卵のすまし汁 梅風味! レシピ・作り方

ほうれん草と卵のすまし汁 梅風味!
  • 1時間以上
hamupi-ti-zu
hamupi-ti-zu
梅干しの種で出汁をとって作りました。
口の中でふわっと優しく梅の風味が広がります。

材料(3人分)

  • 梅干しの種 3〜4粒
  • 500cc
  • ほんだし 小さじ1
  • ほうれん草 2茎
  • ☆砂糖・塩 各小さじ1/4
  • ☆酒 小さじ1/2
  • ☆薄口醤油 小さじ1
  • 溶き卵 1個
  • 味付け海苔 1〜2枚

作り方

  1. 1 鍋に水と梅干しの種を入れて、30分程漬けておく。
    ほんだしを入れて、弱火にかける。
    2〜3分したら種を取り除く。
  2. 2 1の鍋に☆を入れ沸騰させる。
  3. 3 食べやすい大きさに切ったほうれん草を入れ、しんなりしたら溶き卵を回し入れる。
  4. 4 器に入れて、お好みで味付け海苔を刻んで入れる。

きっかけ

レポートさせて頂いたレシピを参考に作りました。

おいしくなるコツ

梅干しの種を煮詰めすぎると渋味が出るので、気をつけてください。

  • レシピID:1480018924
  • 公開日:2021/06/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
梅干しすまし汁ほうれん草
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る