焼そば太麺とチルド餃子で醤油ワンタン麺 レシピ・作り方

焼そば太麺とチルド餃子で醤油ワンタン麺
  • 約10分
  • 300円前後
あんぱん34号
あんぱん34号
白菜とチルド餃子を使った醤油ワンタン麺です。スープは中華調味料味覇と顆粒鰹だし、醤油、塩胡椒でサッパリとした醤油味になっていますがスープに黒豚餃子の旨味が。

材料(1人分)

  • 焼そば太麺 1玉
  • 白菜 2枚
  • チルド餃子 2-3個
  • ●水 500cc
  • ●中華調味料味覇 小さじ2
  • ●醤油 小さじ2
  • ●顆粒鰹だし 小さじ1/2
  • ●塩胡椒 適量

作り方

  1. 1 白菜は2cmに切り、麺と一緒にレンジで2分半加熱する。(白菜が甘く、麺が解れやすくなります。)
  2. 2 鍋に●の調味料を入れ、白菜と餃子を中火で3分煮込む。
  3. 3 麺を加え中弱火で2分煮込んで完成。

きっかけ

チルド餃子が少し残っていたのでワンタン麺に。

おいしくなるコツ

沸騰させ続けるとスープが少なくなるので麺を加えたら火力を調節します。(生麺をレンジで加熱しているので手順(3)で煮込まなくても食べれそうです。)

  • レシピID:1480017069
  • 公開日:2021/01/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ワンタンスープ醤油ラーメン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る