アプリで広告非表示を体験しよう

大根と水菜のサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えころ
シャキシャキ食感が美味しいサラダです。
みんながつくった数 2

材料(2〜3人分)

大根
4cm
水菜
一束
ミニトマト
2〜3個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は4cm程度にカットして、皮をむいて細切りにします。
    少し大変ですが、食感が良くなります。
  2. 2
    次に、水菜一束を大根と長さを合わせて切り、同じザルに入れます。
  3. 3
    大根と水菜を約5分水にさらします。
    水にさらすことで、サラダがみずみずしくなります。
  4. 4
    5分後、水をよく切ってボウルに移し、よく混ぜ合わせる。
  5. 5
    お皿に取り分け、1/4に切ったミニトマトを周りに添えて完成です。

おいしくなるコツ

大根の部位は、上半分を使うと辛味が少ないのでサラダに向いてます。

きっかけ

シャキシャキのサラダを食べたくて。

公開日:2020/12/03

関連情報

カテゴリ
大根夕食の献立(晩御飯)100円以下の節約料理大根サラダ水菜

このレシピを作ったユーザ

えころ 初心者でも簡単に作れるものがメインです。 なるべくレシピには写真をつけるようにしています。 フォローも気軽によろしくお願いします◎ 2022.09〜 闘病生活から無事帰還( ˆ ˆ )/ またマイペースに料理を楽しんでいきたいと思います◎ 承認は翌日までにしています。レシピはたまにアップします。 よろしくお願いします♪

つくったよレポート( 2 件)

2021/03/13 09:24
おはようございます♪朝食用のサラダとしていただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)美味しかったです♪
kiico
レポートありがとうございます♪ 朝からサラダ、素敵な献立です…!! お役に立てて嬉しいです♪
2021/01/03 05:26
大根がなくて水菜と豆苗で代用! 美味しかったです❤︎❤︎
ろーるけーき
豆苗&水菜も良いですね〜❤ 参考にして頂けて嬉しいです…! 真っ赤なトマトも美味しそう〜(^^) レポートありがとうございました◎

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする