アプリで広告非表示を体験しよう

長芋と生海苔のおでん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
you花凛
生海苔の香りの良いホクホク美味しいおでんです。スープも美味しく頂けます。

材料(3人分)

長芋
450g
生海苔
150g
だし汁
450cc
小さじ1
みりん
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長芋は皮を剥き2〜3センチの半月切りにする
  2. 2
    鍋にだし汁、塩、みりん、1の長芋を入れ長芋が柔らかくなるまで煮る
  3. 3
    2の鍋に洗って水気を切った生海苔を入れ生海苔が温まったら出来上がり

おいしくなるコツ

長芋は大きめに切ると食べ応えがあって美味しいです。

きっかけ

お店で食べた長芋のおでんが美味しかったので

公開日:2018/01/24

関連情報

カテゴリ
おでん日本酒に合うおつまみ簡単おつまみ食物繊維の多い食品の料理海苔

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする