アプリで広告非表示を体験しよう

おこげが美味しい!ツナときのこの洋風炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yrk417
めんつゆと醤油で味付けするから簡単!
バターの香りがいい洋風炊き込みご飯です♪

材料(6人分)

3合
ツナ
1缶
しめじ
1/2株
えのき
1/2袋
玉ねぎ
1/4個
ニンジン
1/4本
★めんつゆ
大さじ3
★醤油
大さじ1
★水
適量
少々
コショウ
少々
バター
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米は洗って、野菜はお好みの大きさにカット。
    (いつも適当に切ってます)
  2. 2
    ★めんつゆ、醤油を入れた後に、3合のメモリまで水を足していく。

    (固めがお好きな場合は、2.8合あたりで♪)
  3. 3
    ツナ、野菜を投入。
    普通炊きでスイッチオン。
  4. 4
    炊けたらバター・塩コショウを入れかき混ぜ、味を整えたら完成!
  5. 5
    余ったらラップに包んで冷凍してください♪

おいしくなるコツ

今回こちらを使用しています。 ※めんつゆ→ヤマサ 昆布つゆ3倍濃縮 ※塩コショウ→ダイショー 粗挽きこしょう〈粒ガーリック入り〉

きっかけ

ツナ缶が余っていたので、炊き込みご飯に入れてみました!

公開日:2017/05/17

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯めんつゆツナ缶

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする