アプリで広告非表示を体験しよう

スチームケースで豚バラとブロッコリーのめんつゆがけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ruby&nao
ブロッコリーだけお湯で茹でました。
残りの材料はスチームケースで。
ガスなどで蒸すと、蒸すだけで10分はかかりますが、レンジだと4分で出来ます

材料(3~4人分)

豚バラ肉
150g
玉ねぎ
1/2個
しめじ
1/3株
ブロッコリー
1房
適量
粗挽き黒コショー
適量
めんつゆ
大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリーは小房に分け、塩ゆでしておく。(歯ごたえなど好みで)
    たまねぎはくし切り、しめじは石づきを切って小房に分ける
    豚肉は6~7㎝にカットする
  2. 2
    スチームケースに玉ねぎを敷き、その上にしめじを広げてのせ、豚バラ肉を覆うように乗せ、塩コショーしてフタをして4分温め、そのまま1分蒸らす
  3. 3
    出来たらほぐすように混ぜ、1のブロッコリーも入れて混ぜたら皿に盛りつける
  4. 4
    スチームケースの底に溜まった蒸し汁にめんつゆを加えて混ぜ、3に回しかけたら出来上がり

おいしくなるコツ

ブロッコリーもスチームケースでレンチン(豚肉の前に)してもいいのですが、 同じタイミングで出来上がるようにした方が良いかと思いコンロで茹でました。

きっかけ

冷蔵庫に有るものでレンジで簡単に作りたくて

公開日:2011/09/02

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
豚バラ玉ねぎシメジの蒸し料理めんつゆがけ

このレシピを作ったユーザ

ruby&nao 家族全員よく食べます。 体調管理を任されたと思ってヘルシーでもおなかに満足な食事作りを心がけています。 ブログでは、愛犬の手作りごはんもUPしています。 http://presentnao.blog87.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする