赤海老の味噌汁 レシピ・作り方

赤海老の味噌汁
  • 約10分
  • 100円以下
まゆぱとら
まゆぱとら
エビの殻の利用で安く美味しいお味噌汁です。

材料(4人分)

  • 1.5リットル
  • 赤海老の頭と殻 6尾分
  • ネギの青い部分 1本分
  • 乾燥わかめ 1g
  • 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1 乾燥わかめを水(分量外)で戻します。
  2. 2 エビの殻、頭を鍋に入れた水を沸かした所に入れて一煮立ちさせます。
    エビの香りがしてきたら火を止めてエビの殻と頭を出します。
  3. 3 2に戻したわかめ、ネギの青い部分の小口切り、味噌を入れて一煮立ちさせたら完成です。

きっかけ

赤海老の身は別の料理に使いましたが、エビの殻や頭を捨てるのがもったいなかったので味噌汁にしてみました。

  • レシピID:1470020287
  • 公開日:2020/02/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のエビその他の味噌汁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • *॰☆*°
    *॰☆*°
    2021/03/15 19:57
    赤海老の味噌汁
    エビから美味しい出汁が出て、いつもの味噌汁とは全然違う味になり美味しかったです♪レシピありがとうございます!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る