オートミールのさつま芋団子 レシピ・作り方

オートミールのさつま芋団子
  • 約10分
  • 100円以下
TOMO146
TOMO146
オートミールで作ったさつま芋団子です。おやつにも、お月見団子にもオススメです。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 茹でて皮を取ったさつま芋はフォークなどで潰す。
  2. 2 耐熱ボールに1のさつま芋、豆乳、砂糖、オートミールを順に入れ、混ぜる。
  3. 3 2のボールにラップを掛け、600wのレンジで4分掛ける。レンジを掛けたら取り出し、ゴムベラで生地を押さえつけるようにして混ぜる。(生地が熱いウチは、ベタベタした感じです。)
  4. 4 3の生地が冷めて手で触れるくらいまでになったら、お好みの大きさに切り分ける。(生地が冷めると、モチモチした状態になります。)
  5. 5 手に水を付けながら、4の生地を丸める。

きっかけ

オートミールが大好きなので、レパートリーを増やしたいと思い考えました。(オートミールでお月見団子を作りたいと思ったのも、キッカケの一つです。)

おいしくなるコツ

レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。 生地は熱いウチはベタベタした感じですが、冷めるとモチモチします。 調理時間にさつま芋を茹でる時間は入れていません。

  • レシピID:1460050308
  • 公開日:2023/09/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいもその他イベント食物繊維の多い食品の料理低カロリーお菓子オートミール
TOMO146
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る