沖縄ぜんざい小豆 レシピ・作り方

沖縄ぜんざい小豆
  • 約1時間
  • 500円前後
れみぃ♪
れみぃ♪
沖縄で小豆を購入。ぜんざいによく合う小豆だと思います。甘さ控えめ。

材料(4人人分)

  • かねよし小豆 100g
  • 黒糖 60g
  • 2つまみ

作り方

  1. 1 小豆を洗い、水に浸して1日置きます。
  2. 2 圧力鍋で沸騰するまで煮たら、1回こぼす。
    再びたっぷりの水を入れて、煮る。
  3. 3 20分ほど中火で圧力かけたら、蓋なしで煮る。
    黒糖を加えて、時々かき混ぜる。
  4. 4 とろみがついてきたら、塩を加えて、更に煮詰めていく。お好みのとろみで、出来上がり。

    砂糖の量はお好みで調整してください。波照間の黒糖を使いました。

きっかけ

沖縄で食べたぜんざいを再現したかったのと、現地のスーパーで小豆を購入してきたため、好みの甘さで作りました。

おいしくなるコツ

甘党の場合は、70gは入れて良いと思いますが、黒糖で煮ているため、予想より甘くなります。 甘さ控えめが好きな私は、黒糖で煮ると砂糖が少なくても美味しいので好きです。

  • レシピID:1460048720
  • 公開日:2022/09/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
関連キーワード
小豆 ぜんざい 黒糖 甘さ控えめ
料理名
沖縄ぜんざい小豆
れみぃ♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る